佐賀大学の高大連携活動 とびらプロジェクトとは Tobira Project produced by Saga University
            とびらプロジェクトは、佐賀大学のアドミッションセンターと各学部、佐賀大学教育委員会が連携して行っている高大連携活動です。
          
          
         
            佐賀大学ならではのプロジェクトの強み
Features 01 継続・育成型 Continuous type & upbringing type
                高校1年生から3年生まで毎年数回のプログラムに継続的に参加し、自身の「やりたいこと」を明確にし、大学で学ぶために必要な素養や視点を育成します。
                
              
              
            
                Features 02
                高校現場に即した
プロジェクト
                suitable for high school
              
              
                プロジェクトの導入にあたり、学長をはじめとする関係者が佐賀県内の高校訪問を実施。高校現場の意見を聞き、連携を取りながら開発したカリキュラムです。
              
              
            
                Features 03
                同じ夢を持った
仲間と出会える
                meet friends
              
              
                同じ夢や目的を持った仲間が集います。本気で夢を目指す仲間と刺激し合い、本気で自分の将来について考えてみましょう。
              
              
            アクセス
佐賀大学 本庄キャンパス 
〒840-8502 佐賀市本庄町1 Google Maps
佐賀大学 鍋島キャンパス 
〒849-8501 佐賀市鍋島5-1-1 Google Maps
 
              
               
              
              